COLLABORATION INFINITY



私のヨガスタジオCOSTEMIA(コステミーア)の第2店舗目静岡市清水区のスタジオです。2007年からこの陶板浴施設内に入っています。
このG-spaの陶板石と浴室の効果 × Miwaヨガメソッド(ISOGICメソッド)の効果は、女性にも男性にも素晴らしい効果ばかりなので、ホットヨガをされている方、体調、代謝、スタイル、体重、肌、自律神経系、加齢 にお悩みのある方へ是非紹介させてください。体験レッスンも随時受け付けております。
http://www.costemia.com/


ヘルスコンシャスな人なら、知る人ぞ知る波動検査機器「Newscan SWⅡ®」。
ドイツではすでに保険適用となっていて、未病治療機器として認可されています。
日本ではじわじわと病院や整体、美容外科、波動調整サロン、スポーツジムなどで広がりを見せています。
新しい時代のボディーヘルスケアを手掛ける「Onde SALON」は、この機器を使って
“スキャニングボディーオロジー”という新しい分野を開拓している東京都港区にあるサロンです。
ご縁がありまして、2019年夏より毎月3日間、私のスタジオでありますCOSTEMIA静岡スタジオに出張サロンをお願いしています。
すべての物質は固有の周波数をもち、同様に、私たちの身体にも周波数があります。
この機器は、周波数の乱れを測定し、細胞の共鳴具合から脳、筋肉、骨、血管、内臓、染色体、遺伝子レベルまで全身700か所あまりをチェックします。
未病の段階で身体の不調箇所を見つけたり、原因を探ったりできる機器で、不調箇所に対しては、正常な周波数への共鳴力を上げていく効果もあります。
また感情の波動も測定出来る事や、その時の状態に摂取するといい食材やハーブの選出、身に着けると効果的な石や色の選出も出来る事など、非常に興味深い機器です。
さらに細かい詳細は、ブログの方に書いていきたいと思います。
カテゴリーのスキャニングボディーオロジーをご覧になってください。
お問合せ、お申込みはTOPページのお問合せフォームからお願いいたします。
Onde SALONホームページ

どなたでもお越し頂けますのでお気軽にお問合せください。
会場は、
静岡市葵区七間町9-14 BSビル2F
コステミーア静岡スタジオ
になります。JR静岡駅、静鉄新静岡駅から、ともに徒歩10分くらいです。
MAPはこちらから www.costemia.com
✾12月19日(木)20(金)21(土)(予約満員です)
2020年1月~5月
✾1月23日(木)24日(金)25日(土)
✾2月27日(木)28日(金)29日(土)
✾3月26日(木)27日(金)28日(土)
✾4月23日(木)24日(金)25日(土)
✾5月21日(木)22日(金)23日(土)
を予定しております。
初回スキャニングカウンセリングは 11000円になります。
2回目からは、ベーシック45分コース 5500円
ベーシック60分コース 6800円
じっくりベーシックコース75分 8000円
時間とお値段は変わらず、ダイエットコースなどもございます。
TOPページから、お気軽にお問合せください。



開催日時とマッピングのTOPIC
グループマッピング (所要時間1時間半)
✾12月26日(木) 18:30~20:00
TOPIC:面倒くさい事から、なりたい自分を知る
✾1月8日(水)12:15~13:45
TOPIC:楽しい事から、あなたの可能性がわかる
✾1月26日(日)12:15~13:45
TOPIC:楽しい事から、あなたの可能性がわかる
✾2月20日(木)18:45~20:15
TOPIC:未定
✾2月23日(日)12:15~13:45
TOPIC:面倒くさい事から、なりたい自分を知る
プライベートマッピングカウンセリング(所要時間60分)
開催日時
✾12月5日(木)
✾12月26日(木)
✾1月16日(木)
✾2月6日(木)

2019年11月 First Photo Shooting
静岡市内に撮影スタジオを持つフォトグラファーのNaoki Matsushita氏に、初のサイトのTOPページ用の写真を撮って頂きました。
Naokiさんには、以前、私の経営するスタジオのモデル育成クラスの撮影会をお願いしたことがあり、そのご縁で、サイトの企画を相談し、今後も私の写真を年に数回お願いして撮って頂く予定です。
今回は、ブラジルのブランド、ANAMARIA COUTUREのイヴニングドレスをチョイスしてみました。


駿河湾の海のごみの様子の視察へ
駿河湾に浮かぶごみの様子を見に、BOWAのスタッフ佐藤が知り合いの方にヨットを出して頂き、視察に行ってまいりました。
この日は風の向きなのか、ごみが全くなかったようです。
ヨットマンの方のお話によると、普段はかなり沢山浮いているそうです。
静岡県、海がこんなにも美しく近いのに、県民にとってあまり生活の近くに海を感じません。なぜでしょう・・・もっと海を近くに感じていけるように2020年、BOWAの活動を軌道にのせ、頑張ってまいります。



